日本テレビ
 『おもいっきりDON!』出演 
  
 

2010年2月24日 12時15分−45分、日本テレビ系全国

「昼得ファイル 世界のびっくり常識・非常識!」



出演:中山秀征、馬場典子、高橋英樹、堀ちえみ、小倉優子、照英、
キャンキャン、斗鬼正一他

チーフプロデューサー:岡田泰三(日テレ)、ディレクター:杉江達也(AXーON)、
AD:高吉旭(マイカンパニー)

問題: 『雄大に広がる大草原が象徴的なモンゴルでは、うっかり人の足を踏んでしまった時、す ぐ??? する』
正解: すぐに「握手」する
解説: 多くの民族では、「ごめんなさい」と謝るのが常識ですが、モンゴルには、『足が当たると 、その人 と敵同士になる』という迷信があるため、足がチョットぶつかっただけでも友好の意思  表示として、す ぐ『握手』をする。

問題: 『ヨーグルトなどの乳製品が世界的に有名な、ブルガリアでは、相手にYESの意思を伝 える時 ...、?? する!』 
正解: ブルガリアでは「YES」の意思を伝えるとき『首を横に振る』
解説: ブルガリアだけが、なぜ、こうなったのか、わかっていない。周りの民族は皆、うなずく  仕草は 、「YES」、首を振る仕草は「NO」なのに、なぜかブルガリアだけが「YES」も「NO」も、 まったく反対  の動き。
 
ただ、遠く離れたインドでは、ブルガリアと同様に、「YES」の時に「首を小刻みに横に傾ける 」という、非常に勘違いしやすいジェスチャーがある。

問題: ニュージーランドの先住民・マオリ人は、敬意を込めた挨拶をするとき、 お互いに・・・? ??   する』 
正解: ニュージーランドの先住民・マオリ人は敬意を込めた挨拶をするとき『鼻をこすり合わせる』
解説: マオリ人にとって""は命の息吹が宿るところ。鼻を合わせることは、互いが一体になることを  意味する。さらに、額を合わせることは感情を共有することを意味する。
 
鼻をこすりあわせることで、「無防備です」「敵意がいない」「武器をもっていない」ことを表す。
        

問題: 『カンガルーやコアラなどが生息。自然溢れるオーストラリアでは、このジェスチャーは、???  の意味』 
正解: オーストラリアでアゴの下に手を水平に当てるジェスチャーは『勇気を出せ!』 の意味
解説: 英語の「chin-up」と関係があるという説が有力。名詞は「懸垂」、形容詞では、「勇敢な/勇気の ある」という意味があり、懸垂で頑張っているこのジェスチャーが「勇気を出せ」の意味で使われるように なったらしい。

問題: ギリシャでは
...、手の平を広げて相手に見せ付けるのは、?? の意味』 
正解: ギリシャでは手の平を広げて相手に見せ付けるのは『呪い』の意味。
解説: 起源はローマ帝国時代、囚人が街の中を引き回された時に、人々が囚人の顔にゴミを押し付け た「ムーザ」という行為からきている。「ムーザ」は、指の数が増えただけ度合いが増すので、片手よりも 両手、さらには、両手の平に加えて、足の裏まで相手に向けると最上の「侮辱」になる。

問題: 『チベット仏教を厚く信仰、ヒマラヤ山脈の北に位置するチベットの人たちは、相手に尊敬の念を  込めた挨拶をする時・・・ ?? する』 
正解: 舌を出す
解説: 偉い人、珍しい人に会ったときに驚きを示すジェスチャー。人間界にやって来た悪魔が、人や家畜 をさらって困らせたが、その悪魔は角があり、舌が黒かった、という言い伝えがある。そのため、自分が 悪魔でない証として、帽子をとり角がない事と、舌を出して黒くない事を示す、といわれている。